滋賀と近隣県で撮った写真です。
ご一緒した方々に撮り方のアドバイスを頂くも一向に上達はしませんが、景色を愛で、美味しいものを食べたり道の駅に寄るのも楽しみです。
猛暑日の動物園 2019.9.10 最高気温 37℃ 晴れ
9月になれば少し涼しくなるかと前から予定していたので、スケジュールどおり名古屋東山動物園に出かけました。ところがこの日は最高気温37℃と猛暑日で晴天でした。
特に印象に残ったのはホッキョクグマさん。「こんな暑いのによう来たな」と言うような顔で目を細めに開いてグッタリ。
後で知ったのですがこのホッキョクグマのサスカッチ君(名前から察するところカナダのサスカチュワン州から来たのかな?)は雄では国内最高齢で手厚い看護の甲斐なく2020年5月6日に亡くなったようです。
暑くてしんどかったのね。
暑い!!少し歩いては、休憩 ドリンク 休憩 ジェラード・・・でした。
![]() |
![]() |
|
東山スカイタワー ギラギラ太陽 まず7Fのレストランで景色を眺めながらランチ |
動物園側からのスカイタワー 地上134m | |
![]() |
![]() |
|
岩陰に2頭のアシカがお昼寝 | お家から出たくな~い アザラシ |
![]() |
![]() |
木陰で休憩 人間が横になっている姿にそっくり |
カンガルーは夜行性なので昼間はあまり動かないらしいですが、それにしても頭の上でお掃除していても微動だにせず爆睡。 |
![]() |
![]() |
ペンギンは寒い地域に生息しているイメージがありますが、暑い中気持ちよくスイスイ。 | 仲良しペンギン |