岐阜県関市の清流板取川沿いの撮影スポットを写真クラブの皆さんと訪れました。
関市 株杉 猿飛の秘境 モネの池(通称)
株杉(21世紀の森)
株杉は数百年もの間、伐採後に古木を苗床として、一本の幹から新たな芽が出て複数に枝分かれを繰り返し、巨大株杉になったようです。古いものでは推定400~500年ともいわれ、たくましい生命力を感じます。
![]() |
![]() |
私は足に自信がないので最初の1本を見られたら満足と思っていましたが、皆さんに励まされ森の中へ。感動!! | 遊歩道沿いに多くの株杉(50本以上)があります。 |
![]() |
![]() |
古木から伸びた枝の新芽が太陽の光で眩しい。 | 太いものでは幹回り5メートルあるようです。 |
![]() |
![]() |
怪獣のよう | みんな違う形で楽しい。 |
すぎの子キャンプ場 猿飛の秘境
イワツツジが咲く清流
![]() |
![]() |
入口の看板 山紫水明にして情理あふれる猿飛の秘境 「昔、田畑を荒らした子連れの猿が狩人の追われて、川に飛び込み子猿が溺れそうになったのを連れの猿達が力をあわせて助けた。猿達の思いやりの心をみた狩人は鉄砲を撃つことなく見逃した」という意味のことが看板に書いてあった。 |
板取川にかかる吊り橋 |
![]() |
![]() |
イワツツジ | イワツツジ |
![]() |
![]() |
板取川とイワツツジ | 板取川に流れる小さな滝 |
名もなき池(通称モネの池)
岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある湧水灌漑用貯水池です。
![]() |
![]() |
池にかかる橋 | 睡蓮と鯉 |
![]() |
![]() |
水が澄んでいて映り込みが綺麗 | 逆光 空の映り込み |
![]() |
![]() |
逆光 | 逆光 |