京都大原三千院 2019年4月24日
境内はシャクナゲが満開。しだれ桜、ヤマブキ、木蓮、椿、シャガの花などを楽しみ、木々の若葉に癒されました。
![]() |
![]() |
まずランチ。大原女の小径に面した「KULM」さんで。 | 川のせせらぎを聞きのどかな風景をみながら、私がオーダーしたのは新鮮な生野菜と生ハムたっぷりのピザプレート。美味しかった!!他のメニューも美味しそう。 |
![]() |
![]() |
手漉き和紙工房前に植えられている和紙の原料 ミツマタの花が満開 | 看板娘の大原女ちゃん 観光客の方がこれ何? 隣県から来た私、知ったかぶりして説明。(多分知っておられたと思う) |
![]() |
![]() |
参道横を流れる呂川両岸の淡い緑と川に浮かぶ桜の花びら | 川沿いの椿 |
![]() |
![]() |
シャガの花 | 散る桜と青もみじ |
![]() |
![]() |
御殿門としだれ桜 | 御殿門と青もみじ |
![]() |
![]() |
客殿の庭園 聚碧園(しゅうへきえん) シャクナゲと新緑が綺麗 |
往生極楽院前のお庭 有清園 |
![]() |
![]() |
有清園 池泉回遊式庭園 池の中には築山になった亀島 | 池に流れる滝 |
![]() |
わらべ地蔵の庭 平成になって置かれたようですがすっかりお庭に馴染んでほっこりします。 |