滋賀と近隣県で撮った写真です。
ご一緒した方々に撮り方のアドバイスを頂くも一向に上達はしませんが、景色を愛で、美味しいものを食べるのが楽しいです。
なぎさ公園・びわ湖博物館
守山市の琵琶湖岸に広がる第一なぎさ公園。1月下旬から2月上旬にかけて早咲き菜の花(カンザキハナナ)が咲き誇ります。
今年は(も?)暖冬で雪が少ないが、幸い数日前の雪が比良山頂に残って美しいコントラストを楽しみました。
風もなく、暖かく、平日にも関わらず多くの人出でした。
午後は琵琶湖博物館の国内最大級淡水生物の水族展示室へ。
![]() |
![]() |
![]() |
菜の花と山頂がわずかに冠雪した比良山 | 陽気に誘われて怪獣が遊んでいるような雲 | 琵琶湖博物館の小鮎の水槽 |
![]() |
![]() |
![]() |
琵琶湖博物館 滝の水が流れ落ちる水槽 |
外の琵琶湖の自然を生かした水槽 | レンズの前に寄ってきて。何しているの? |
![]() |
![]() |
![]() |
琵琶湖の固有種、ビワコオオナマズ ほとんどじっとしていて、運が良ければ泳いでいるのが見られるとか。 |
目の前に琵琶湖が広がるトレイルからの景色。トンビが大空をゆったり飛んでいました。 | 帰路、琵琶湖の西岸の枯れた葦の向こうに東岸の山に沈む夕日が綺麗。一日いいお天気でした。 |